回線契約をしないでスマホ本体のみでの購入を検討している方はいると思います。
この記事では、スマホ本体のみを購入できる販売店やスマホ本体のみを購入するメリット、注意点を紹介していきます。
目次
スマホ本体のみを購入できる販売店
スマホ本体のみを購入できる販売店を紹介します。
キャリアショップ
ドコモやau、ソフトバンクのキャリアショップでは回線契約をせずにスマホ本体のみを購入できます。
基本的にはキャリアのオンラインショップではなく、実店舗での販売をおこなっています。
店舗によってはスマホ本体のみでの販売していないところもあるため、事前に確認が必要です。
ただし、スマホ本体のみの購入だと端末補償には加入できないので注意してください。
大手家電量販店
大手家電量販店では、スマホの専門スタッフと相談しながらスマホ本体のみの購入を検討できます。
まだ購入するスマホが決まっていないという方は大手家電量販店での購入がおすすめです。
実際に手にとってスマホを見れるのもメリットの1つです。
大手中古専門店
大手中古専門店では他の販売店に比べてさらに安くスマホ本体のみの購入ができます。
中古専門店では多くのキャリア端末を販売しており、iPhoneも安く販売しています。
大手中古専門店のおすすめとして、老舗中古スマホ専門店の「イオシス」やソフマップ運営の「リコレ!」、ゲオ公式通販サイトの「ゲオオンラインストア」が挙げられます。
中古専門店でスマホの購入をするときには、SIMロックが解除されていることとスマホのコンディションを確認し、使用中にスマホに不具合や故障が起こりやすいことに注意してください。
通販サイト
通販サイトでは新品のスマホ本体のみを購入できます。
大手総合通販サイトとしては楽天やAmazon、ヤフーがあり、家電量販店の通販サイトとしてはビックカメラやヤマダ電機があります。
サイトによっては取り扱っている機種や価格が異なるため、複数のサイトでスマホを見比べましょう。
オークション・フリマアプリ
オークション・フリマアプリではスマホ本体の購入ができますが、初めてスマホ本体のみの購入をする方にはおすすめできません。
出品者側の主観のみでスマホのコンディションが判断されているため、期待していた商品と違うコンディションの商品を受け取る可能性があります。
オークション・フリマアプリとしてはヤフオク!やメルカリなどが挙げられます。
楽天モバイルスマホ専門店
楽天モバイルスマホ専門店では、通販サイトである楽天と同じ購入の仕方でスマホ本体のみを購入できます。
楽天モバイルの契約が不要なので誰でも購入できます。
イオンモバイルとIIJmio
イオンモバイルとIIJmioでもスマホ本体のみの購入ができます。
スマホの購入画面にて「端末のみ」を選択すれば本体のみの購入になります。
クレジットカード払いでは24分割払いを選択できます。
スマホ本体のみを購入するメリット
スマホ本体のみを購入するメリットは以下の通りです。
好きな格安SIMと好きなスマホ本体を組み合わせられる
スマホ本体のみを購入すれば、自分の好きな格安SIMと組み合わせることができ、好きな利用スタイルを追求できます。
中古で格安スマホを手に入れられる
格安スマホの中には価格が高いものもあります。
中古の格安スマホは安く入手でき、性能が良いものも販売されているのでお得です。
月額料金がかからずWiFi接続のみでも使用できる
契約をしないため、Wi-Fi接続のみでもスマホを使用でき、その場合は月額料金を支払う必要はありません。
サブのスマホとして使いたい方におすすめです。
スマホ本体のみを購入する注意点
スマホ本体のみを購入する注意点は以下の通りです。
格安スマホが格安SIMで動作するか確認する
SIMフリーの格安スマホの場合、周波数帯の影響により格安SIMで正常に動作しないことがあります。
購入予定の格安スマホが格安SIMで動作するか事前に確認しましょう。
安定した通信のために、キャリアで購入したスマホはそのキャリアのSIMを使うのがおすすめです。
格安SIMの公式ページで対応している端末を確認しましょう。
中古のスマホは不具合がないか確認する
中古のスマホの中には状態が悪いものが存在します。
通販でスマホを購入するときは、スマホの状態のランクを見て検討しましょう。
また、購入する前にスマホに不具合がないか確認しましょう。
キャリアの端末保証には加入できない
回線契約をしないとキャリアの端末保証には加入できません。
通販サイトでは保証サービスがついてくることがあります。
オークションやフリマアプリでの購入では、保証サービスがついてこないことが多いです。
justInCaseのスマホ保険なら手厚いサポートが可能
justInCaseのスマホ保険なら保険申込時にスマホに破損や故障がなければ、新品中古どちらでも加入可能です。
キャリアの保証サービスに加入できない方でも、SIMフリースマホを使っている方でもスマホ保険なら補償できます。
スマホ保険の補償内容は画面割れからスマホ内部の故障、水濡れ、盗難紛失と幅広いです。
最後に
スマホ本体のみを購入できる販売店を8つ紹介しました。
スマホ本体のみを購入するメリットとして、好きな格安SIMとスマホ本体を組み合わせられるということや中古でさらに安いスマホを購入できること、サブのスマホとしてWi-Fi接続のみの利用も可能なことが挙げられます。
スマホ本体のみを購入する注意点としては、格安スマホが格安SIMで動作しない可能性があることや状態が悪い中古スマホがあること、キャリアの端末保証には加入できないことが挙げられます。
justInCaseのスマホ保険ならSIMフリースマホや中古のスマホでも加入することができ、幅広い補償内容でスマホの修理費用をカバーできます。
スマホ本体のみを購入するときはぜひ加入を検討してみてはいかがでしょうか。