画面割れ/故障/水濡れ/盗難紛失をカバー、さらに新品でも中古のスマホでもOK!
さらに一定期間無事故で保険料が平均30%割引!
iPhone 12も対応!
アプリで申込みOK!格安SIM乗り換えとセットで入ろうスマホ保険!
ドコモが新料金プラン「ahamo」を発表したことはご存知ですか?
この記事では、ドコモのスマホの値下げプラン「ahamo」の詳細や、ahamoとY!mobile・UQモバイル・楽天モバイルの料金プランを徹底比較し、ドコモが5G・4G向けの値下げプランを発表したことについて詳しく説明していきます。
目次
ドコモがスマホの値下げプラン「ahamo」を発表
2020年12月3日、ドコモは新料金プラン「ahamo」を発表しました。ahamoは、12月3日より先行エントリーの受付を開始しており、2021年3月に提供開始予定です。オンラインのみで受付可能で、ドコモの実店舗では受付していません。
画像引用元:ドコモ公式サイト|報道発表資料
新料金プラン「ahamo」の概要
ドコモの新料金プラン「ahamo」の概要は、以下の通りになります。
ドコモ「ahamo」 | |
月額料金 | 2,980円 |
データ容量 | 20GB |
データ容量超過後の速度 | 最大1Mbps |
音声通話 | 国内通話料無料(5分/1回) |
ネットワーク | 4G/5G |
追加データ容量 | 1GB/500円 |
かけ放題オプション | 月額1,000円で国内通話料無料 |
画面割れ/故障/水濡れ/盗難紛失をカバー、さらに新品でも中古のスマホでもOK!
さらに一定期間無事故で保険料が平均30%割引!
iPhone 12も対応!
アプリで申込みOK!格安SIM乗り換えとセットで入ろうスマホ保険!
ドコモと他キャリアの新料金プランを比較
ドコモの「ahamo」・Y!mobileの新料金プラン「シンプルL」・UQモバイルの新料金プラン「スマホプランV」の3つと、ahamoと楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」の料金を、以下で徹底比較します。
ドコモ・Y!mobile・UQモバイルの比較
以下で、ドコモの「ahamo」・Y!mobileの新料金プラン「シンプルL」・UQモバイルの新料金プラン「スマホプランV」の3つを比較します。
ドコモ「ahamo」 | Y!mobile「シンプルL」 | UQモバイル「スマホプランV」 | |
提供開始予定 | 2021年3月 | 2021年2月 | 2021年2月 |
月額料金 | 2,980円 | 3,780円 | 3,980円 |
データ容量 | 20GB | 20GB | 20GB |
データ超過後の速度 | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
音声通話 | 国内5分間かけ放題
(20円/30秒) |
+700円で国内10分間かけ放題
+1,700円で国内24時間かけ放題 (20円/30秒) |
+500円でひと月国内60分かけ放題
+700円で国内10分間かけ放題 +1,700円で国内24時間かけ放題 (20円/30秒) |
ネットワーク | 4G/5G | 4G/5G | 4G |
データ追加容量 | 1GB/500円 | 500MB/500円 | 500MB/500円 |
家族割 | なし | 500円引き | 500円引き |
この3社の料金プランの中だと、ahamoの月額料金が一番安いことがわかります。
ドコモ・楽天モバイルの比較
続いて、ドコモの「ahamo」と楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」の料金を比較します。
ドコモ「ahamo」 | 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」 | |
提供開始予定 | 2021年3月 | 開始済み |
月額料金 | 2,980円 | 2,980円(2020年12月現在、1年間無料キャンペーン実施中) |
データ容量 | 20GB | 楽天回線エリアは無制限
パートナー回線エリアは5GB |
データ超過後の速度 | 最大1Mbps | 最大1Mbps(パートナー回線エリア) |
音声通話 | 国内5分間かけ放題
(20円/30秒) |
楽天の専用アプリ使用時は無料
通常の通話は20円/30秒 |
ネットワーク | 4G/5G | 4G/5G |
データ追加容量 | 1GB/500円 | 1GB/500円 |
家族割 | なし | なし |
ahamoとRakuten UN-LIMIT Vの月額料金は変わりませんが、Rakuten UN-LIMIT Vでは1年間無料キャンペーンを実施しているため、Rakuten UN-LIMIT Vの方が実質お得です。
データ容量や通話料を見ても、Rakuten UN-LIMIT Vの方がコスパが良いでしょう。
ドコモが5G・4G向けの値下げプランを発表
さらに、2020年12月18日、ドコモは5G・4G向けの値下げプランを発表しました。5G向け料金プラン「5Gギガホ」は「5Gギガホ プレミア」となり、4G向け料金プラン「ギガホ」は「ギガホ プレミア」となりました。以下で、詳しくご紹介します。
5Gギガホ プレミア
5Gギガホ プレミアは、2021年4月1日より提供開始予定です。プランの詳細は、以下の通りです。
5Gギガホ プレミア | |
月額料金(定期契約なし) | 無制限の場合は6,650円 |
〜3GBまで5,150円 | |
データ容量 | 無制限 |
音声通話 | 家族間の通話は無料
家族通話以外は20円/30秒 |
SMS送信料 | 国内のSMSは3円/回 |
海外のSMSは50円/回 |
5Gギガホ プレミアの前プランの5Gギガホは、2021年3月31日までの提供になります。5Gギガホの月額料金は7,650円で、5Gギガホ プレミアと比較すると1,000円の値下げになります。
ギガホ プレミア
ギガホ プレミアは、2021年4月1日より提供開始予定です。プランの詳細は、以下の通りです。
ギガホ プレミア | ||
月額料金 | 定期契約なし | 〜60GBまで6,550円 |
〜3GBまで5,050円 | ||
定期契約あり | 〜60GBまで6,380円 | |
〜3GBまで4,880円 | ||
データ容量 | 60GB | |
音声通話 | 家族間の通話は無料
家族通話以外は20円/30秒 |
|
SMS送信料 | 国内のSMSは3円/回 | |
海外のSMSは50円/回 |
ギガホ プレミアの前プランのギガホは、2021年3月31日までの提供になります。ギガホの月額料金は7,150円で、ギガホ プレミアと比較すると500〜2,270円の値下げになります。
スマホの補償はスマホ保険で!
ここでは、ドコモのスマホの値下げプラン「ahamo」の詳細や、ahamoと他キャリアとの料金プランの比較をし、ドコモが5G・4G向けの値下げプランを発表したことについて詳しく説明しました。
ahamoは、格安SIMに負けない月額料金の安さが特徴で、通話も国内であれば5分間かけ放題です。利用したい方は、オンラインで予約をしましょう。また、ドコモは5G・4G向けの値下げプランも発表しています。
月額料金が安いプランに加入しても、スマホを壊してしまった場合は、高額な修理料金がかかってしまいます。justInCaseのスマホ保険に加入すると、お手軽な保険料でスマホを画面割れ・スマホ内部の故障・水濡れ・盗難紛失が補償できます。スマホをよりお得に利用するためにも、スマホ保険に加入してみてはいかがですか。
画面割れ/故障/水濡れ/盗難紛失をカバー、さらに新品でも中古のスマホでもOK!
さらに一定期間無事故で保険料が平均30%割引!
iPhone 12も対応!
アプリで申込みOK!格安SIM乗り換えとセットで入ろうスマホ保険!