2018年9月21日にiPhoneXS、iPhoneXS Maxが発売されました。今回のアップデートはなんと言ってもサイズが増えたこと、カメラ性能のアップが目玉ですね!
そんなiPhoneXS、iPhoneXS Maxですが早速落として画面割れなど壊してしまった人がいるようです。というわけでこの記事では早速壊してしまった悲しい人たちの声や、ツイートなどをまとめました。
またAppleCareに入りそびれた方向けにAppleCareに代わる、おすすめの補償サービスを紹介します。
目次
iPhoneXS Max、最大容量だと164,800円!!
スマホ一台で164,800円!さらに修理保証のAppleCare+ for iPhoneが別途22,800円かかるので、187,600円かかります。

最大容量512GBのXS Max、すさまじい値段設定です・・・
ちなみに一部のMac Book Proよりも高価格です。

Macより高いってどうなんだろう…
そんなiPhoneXS、iPhoneXS Maxを買ってすぐ落として画面割れなど壊してしまった人たちはこちら。
商品届いて1時間以内に画面割れた iphone Xs MAX pic.twitter.com/AgdQigQnBy
— 米山慎 (@sy0519_) 2018年9月24日
バッキバキに割れたiPhoneXs Max官能写真集。 pic.twitter.com/DebnyFKUKx
— 伊の助 (@inosuke_beast) 2018年9月23日
iPhoneXSのカメラレンズの周りが割れたくさいんだが……何故… pic.twitter.com/zokkSojzK2
— 新しいさくにゃん (@saku_nyan_re) 2018年10月9日
歩いてたら落とした(´Д⊂#iPhoneXS pic.twitter.com/tpekxE3EBI
— 木馬 (@a_mokuba) 2018年10月6日
痛々しい…
画面割れ/故障/水濡れ/盗難紛失をカバー、さらに新品でも中古のスマホでもOK!
さらに一定期間無事故で保険料が平均30%割引!
iPhone 12も対応!
アプリで申込みOK!格安SIM乗り換えとセットで入ろうスマホ保険!
毎回出現する「試しに落下させてみた」の人
サムネ画像がすでに不穏・・・
画面割れ/故障/水濡れ/盗難紛失をカバー、さらに新品でも中古のスマホでもOK!
さらに一定期間無事故で保険料が平均30%割引!
iPhone 12も対応!
アプリで申込みOK!格安SIM乗り換えとセットで入ろうスマホ保険!
毎回発売日に分解しているiFixtは、修理しやすさを10点満点中6点で評価している

なので修理しやすいと言えばしやすいです。
でも公式の修理値段はお安くない
AppleCare+に入ると2年間の製品保証が受けられるほか、水濡れ全損など過失や事故による損傷に対する修理を11,800円で最大2回受けることができます。(画面割れは1回3,400円)
しかし未加入の故障の場合はXSが62,400円、XS Maxは67,800円と高額な修理代が発生してしまいます。画面割れについてはAppleCare+加入の場合3,400円で2回まで修理可能ですが、未加入の場合はXSが31,800円、XS Maxが37,400円とAppleCare+を超える金額が発生します。
justInCaseのスマホ保険なら、高額な修理の場合でも使用機種の修理費用上限額まで補償できます。iPhone 12を含むiPhone機種を補償するので、iPhoneの購入時にはスマホ保険にぜひ加入してみてはいかがでしょうか。
そんなiPhoneXS Maxの、AppleCare+ for iPhoneに入れないSIMフリー版を社員の小笠原が買いました。

この笑顔よ
日本のiPhoneのカメラシャッター音がイヤだという理由で、SIMフリー香港版を小笠原が購入しました。 ※海外版はカメラのシャッター音がないんです。

まずは箱の中のにおいをかいでます。

日本版ではないため、ACアダプタ形状が違います。他の同梱物は同じです。

顔認識で遊んで・・・

みんなに自慢したりしました。
iPhoneXS Max、うっかり画面割れした際の修理費用は
iPhoneシリーズの中でも最も高額なiPhoneXS Maxの修理金額を見てみましょう。
Appleで画面割れの修理を行った場合
AppleCare+なし | AppleCare+あり | |
iPhone X画面割れ修理 | 37,400円 | 3,400円 |
引用元:https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/pricing
ただしAppleCare+は最大2回しか使用できない保証サービスです。修理できるからと雑に扱って修理回数上限を超えないようにしたいところです。
Appleで画面割れの修理を行った場合
AppleCare+なし | AppleCare+あり | |
その他の修理 | 67,800円 | 11,800円 |
引用元:https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/pricing
背面ガラスなど、画面以外の修理は高額な修理代になります。さらに画面割れ時の修理上限最大2回に含まれるので、注意が必要です。
おすすめの修理業者を紹介
Apple
安心の公式修理。問合せは以下リンクから行ってください。
https://getsupport.apple.com/
Appleストアが遠くて行けない場合は iPhoneエクスプレス交換サービスもあります。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
ただしAppleCare+に入っていることが使用条件です。
iPhone修理 あいさぽ
北海道、関東、中部、関西、中国、四国、九州と広く展開している修理業者です。
即日修理、修理代がiPhoneXの画面割れ修理が15,800円とAppleよりも安く修理ができます。
https://www.iphone-support.jp/
iPhone出張修理あいりぺ
ユーザーのいる場所まで来て、その場で修理してくれる出張型の修理サービスです。カフェでお茶してる横で、お酒を飲んでる横で、様々な場所で眼の前で修理してくれます。
https://www.irepairs-lab.com/
筆者も一度修理をお願いしたことがあります。
justInCaseのスマホ保険はアプリから申込むので、アプリをインストールするだけです。「保険と言えば紙」はもう古くなりました。

というわけで小笠原もiPhoneXS Maxで早速インストールしました。
iPhoneXS、iPhoneXS Maxの購入を考えている方は是非、スマホ保険を検討してみてください!